ご利用案内

PLACE
〒407-0301 山梨県北杜市高根町清里3545 萌木の村
営業時間
10:00 〜 17:00 (最終入館 16:30)
定休日
無し ※臨時休業の場合はニュースでお知らせします。
入館料
大人/1000円 大・高校生/800円 小・中学生/500円 ※ショップとギャラリーは、入館料がかかりません。
※当日の再入場可
※リピーター割引(1年以内の半券をご持参ください。)
大人700円、大・高校生 600円、小・中学生 300円
※障害者手帳をお持ちの方は100円引きいたします。
駐車場
230台
  • バリアフリーではありません。スタッフがサポートいたします。
  • ワンちゃん入店OK

電車でのアクセス

電車でのアクセス電車でのアクセス

お車でのアクセス

お車でのアクセスお車でのアクセス

高速バスでのアクセス

高速バスでのアクセス高速バスでのアクセス

※運行時間について、詳しくはこちらをご確認ください。

※掲載の所要時間には、乗り換え・待ち時間などは含まれません。またシーズンや時間帯により多少異なります。

よくあるお問い合わせ

お客様のご質問はございますか?
ミュージアムショップのみの利用はできますか?
展示室のみ有料の施設です。ミュージアムショップは無料でご利用いただけます。
足の不自由な方や車いすを利用する方がいます。入館や館内の移動など問題はありませんか?
館内にはスロープやエレベーターがございませんのでご了承ください。
階段の移動の際は、スタッフができる限りお手伝いいたします。
障害者割引等はありますか?
はい、障害者割引がございます。障害者手帳をお持ちください。料金については料金案内ページをご覧ください。
オルゴール作りなど体験できるものはありますか?
当館ではオルゴール制作体験は行っておりませんが、ショップにてご自宅にて簡単に制作などできるキットも販売しております。ご利用くださいませ。
休館日はありますか?
休館日は水曜日です。ただし4月〜9月、GW、年末年始は休まず営業いたします。またメンテナンスのための臨時休館や、貸切のため時間によっては入場制限をする場合もございます。あらかじめ営業予定カレンダーを参照ください。
再入場はできますか?
当日に限り、チケット提示で何度でも再入場できます。
見学にどのくらい時間があればいいですか?
各展示室でのコンサート鑑賞をオススメしております。萌木の村散策もかねて2時間程度時間が取れれば十分お楽しみいただけます。
演奏(コンサート)時間は?
展示室(メインホール)で演奏がございます。詳しくはHPの本日のコンサート、館内イベントのご案内をご覧ください。
ペットと一緒に入場できますか?
抱っこ、またはバギーでのみ入場できます。
オルゴール・自動演奏楽器の修理はできますか?
受け付けています。詳しくはお問い合わせください。
閉じる

会社概要

オルゴール博物館ホール・オブ・ホールズは萌木の村株式会社が運営しています。

本社
萌木の村株式会社
PLACE
〒407-0301 山梨県北杜市高根町清里3545 萌木の村
WEBサイト
http://www.moeginomura.co.jp/