「音と光のバレエ展」第2弾〜くるみ割り人形〜
- 11月12日〜12月26日 11:30〜、14:15〜(1日2回開催)
- *休館日 毎週水曜日
- (11月23日(祝日)は開館いたします。振替として24日(木)は休館いたします。)
- 入館料でお楽しみいただけます。
- 大人1000円、高大学生800円、小中学生400円
- (わくわり対象:一般1000円→800円、高大学生800円→640円、小中学生500円→400円)
アンティークオルゴールや自動演奏楽器によるバレエ音楽を紹介する約30分のコンサートです。コンサートの最後には、1900年開催のパリ万博で使用された大型の自動演奏オルガン「リモネール1900」にバレエの物語「くるみ割り人形」をプロジェクションマッピング で上映します。長い時を生きるオルゴールたちと共に創る夢と魔法の世界をお楽しみください。
- 【終了しました。ご来場ありがとうございました!】
- 平野啓子朗読コンサート「くるみ割り人形」
- 11月25日(金)14:00〜(13:30開場)
入場料3000円 - (わくわり対象:3000円→2400円)
出演:平野啓子(朗読)大森たつし(マリンバ)他
「くるみ割り人形」(E.A.T.ホフマン原作)
元NHKキャスター、語り部、「かたりすと」として活躍中の平野啓子さんによる朗読で「くるみ割り人形」の物語をお楽しみください。朗読にあわせてゲストのマリンバ奏者大森たつしさんによる即興演奏が、物語の世界に音楽で彩りを添えます。
- *イベントワクワク割(わくわり)対象のため、通常価格の2割引の価格でチケット購入することができます。
- *入場前にワクチン接種または陰性の検査結果のいずれかの提示が必要です。
- *ワクチン接種については、3回以上完了していることを証明する書類が必要です。
*購入時に店頭でお手続きが必要です。